Xperia– tag –
SONY
-
【レビュー】レンズスタイルカメラ 「ILCE-QX1」をXperiaと一緒に使って感じたこと
今ソニーさんに最も出してほしいのはスマホと連動のレンズスタイルカメラなのです。 -
【レビュー】Xperia 1IIはα譲りのカメラと4K画面、復活したイヤホンジャックが特徴のスマホ
これは私の求めた究極のXperiaだ!
12
-
ソニーの最新スマホ「Xperia 1 VII」に電源関係の不具合。現在全モデルの販売を一時見合わせ中
ソニーは2025年6月に発売したスマートフォンの最新モデル「Xperia 1 VII」において、電源が突然落ちる、再起動がかかる、電源が入らなくなる不具合に対し、7月4日に該... -
8年前のAndroidタブレット「Xperia Z4 tablet」は今も使える?実際に使ってみた
発売から8年が経過してもなお、中古相場で1万5000円前後で販売されるAndroidタブレット「Xperia Z4 tablet」を前回の記事で紹介した。今回は、そのタブレット端末はど... -
Xperia 1 VI レビュー 進化したカメラと期待以上の電池持ち!変化してもソニーらしさは健在
ソニーのXperia 1 VIのレビューです。今回は発売日に購入したSIMフリー版を使用し、カメラ、電池持ち、ゲーム性能などをチェックしました。 -
Xperia Streamを装着した「ゲーム特化Xperia」は学マス推奨スマホになれるのか
アイドルマスターの最新作「学園アイドルマスター」にはまっている筆者だが、このコンテンツはかなりスマホの性能を要求させられる。高画質モードはスマートフォンを... -
Xperia 1 VIの新機能「マクロ撮影」を拡大鏡として使ってみた
Xperia 1 VIに採用されたマクロ撮影機能。フォーカスがマニュアルだったりと使いにくい、実用的じゃない機能と思われがちだが、意外な使い方もあるようだ。 今回紹... -
ソニーのXperia 1 VIを半年使って分かった。確かな「進化」「変化」
2024年6月に発売されたソニーの新型スマートフォン「Xperia 1 VI」発売から期間経て様々な意見があるが、今回は筆者が発売日に購入してから概ね半年利用し、感じたこ... -
【レビュー】レンズスタイルカメラ 「ILCE-QX1」をXperiaと一緒に使って感じたこと
今ソニーさんに最も出してほしいのはスマホと連動のレンズスタイルカメラなのです。 -
Xperia 1 V レビュー カメラは大幅改善!20万円でも「名機」を予感させるソニーらしいスマホ
日本でも発売が予定されるソニーのXperia 1 V。多くの機能が改善、強化されたことで大きな注目を集めている。 今回は先行販売された香港版を入手したので、実機レビ... -
Xperia 1III レビュー 4K120Hz対応ディスプレイ、可変望遠レンズが新しいXperia
SONY Xperia 1III(マークスリー)の実機レビューです。 カメラ スペック 電池持ち 価格などをざっくり書きました。 今回はドコモ、au、ソフトバンクの3キャリア取扱で買いやすくなりました。 -
Xperia PRO-I レビュー カメラのような撮影体験。SIMの入る1型センサー搭載スマホ
ソニーのXperia Pro I(プロ・アイ)の実機レビューです。 カメラ スペック バッテリー 対応バンド価格などをざっくり書きました。 -
Xperia 1IV レビュー カメラ、オーディオ、ゲームに妥協なし。創作意欲を刺激するスマホ
どうもこんにちは。今回はソニーのXperia 1IVのファーストインプレッションとかについて、まとめていくことにする。Xperia 1シリーズとしては4作目となるこの機種。筆... -
【レビュー】Xperia 1IIはα譲りのカメラと4K画面、復活したイヤホンジャックが特徴のスマホ
これは私の求めた究極のXperiaだ!