レビュー– tag –
-
8万円で買える「全画面スマホ」が日本上陸!nubia REDMAGIC 10 Air レビュー
nubiaが「最強」のゲーミングスマートフォンとして展開しているREDMAGICシリーズ。その最新作の軽量モデル「REDMAGIC 10 Air」が、日本でもいよいよ発売される。今回... -
電源持って推しと出かけよう。「UGREEN Nexode 20000mAh Genshin Impact Edition」レビュー
こんにちは、これまでスマホ300台以上を使ってきたガジェットライター、はやぽんです。 さて、今回は原神コラボで注目を集めるUGREENのモバイルバッテリー「Nexode ... -
【レビュー】 新しい2億画素望遠と35mmメインのカメラスマホvivo X200 Ultraを試す
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。今回はvivoの最新スマートフォンとなるX200 Ultraです。香港にて入手... -
POCO F7 Ultraレビュー 補完チップで原神を120Hz動作可能なゲーミングスマホ
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。 さて、日本でも正式発売されたXiaomiのスマートフォン「POCO F7シ... -
人を選ぶ音、刺さる人には最強。5万円のイントラコンカ型「NICEHCK EBX25Ti」レビュー
イヤホン300本以上を聴いてきたライターのはやぽんです。今回は、NICEHCKのニューフラグシップ「EBX25Ti」を提供いただきました。ハウジングにチタンを使ったイントラ... -
Xiaomi 15 Ultra レビュー 今度はズーム性能!ライカコラボで撮影体験を高めるスマホ
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター、はやぽんです。今回は日本でも発売されて話題の1型センサー搭載ハイエンドスマホ、... -
【レビュー】ダイソーのワイヤレスイヤホンにコンパクトな新機種が登場(TWS005)
100円ショップのダイソーは完全ワイヤレスイヤホンが売られていることは周知のとおり。今回、ここにコンパクトで耳に収まりやすい製品が登場した。実機のレビューとい... -
4.2Mbpsの情報量による圧巻のサウンド Xiaomi Buds 5 Pro Wi-Fi レビュー
Xiaomiが3月13日に日本でも発売した新型ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」。最新の技術を多く採用した機種であり、中でも4.2Mbpsのロスレス伝送に対応したWi-F... -
POCO X7 Pro レビュー 5万円以下で最強スペックが日本上陸!使って分かった「コスパの高さ」
POCO X7 Proはハイエンド級性能を手頃な価格で実現。Dimensity 8400や120Hz有機EL、90W急速充電を備えた注目のコスパスマホをレビュー。 -
Huawei FreeBuds Pro 4 レビュー 新チューニングとLDAC対応で高音質なイヤホン
ファーウェイが日本でも2月に発売した新型の完全ワイヤレスイヤホン。最新技術を惜しみなく投入したFreeBuds Pro 4を手に取れる機会があったので、今回レビューする。... -
Huawei FreeBuds Pro 4で真のハイレゾワイヤレスを聴いたらLDACに戻れなくなった
2月7日に日本でも発売されたファーウェイのイヤホン「FreeBuds Pro 4」には、日本でアピールされていない隠し機能がある。それが特定の端末間で利用可能な「超高音質... -
【レビュー】話題のAndroid搭載激安音楽プレイヤー「Oilsky M308」が思った以上に高音質だった件
どうもこんにちは。今回は最近ひそかに話題な中華メーカーの音楽プレイヤー(DAP)がセール価格でお買い得と話題になっている。Android搭載でESS製のDACも積んでいな...