レビュー– tag –
-
Xiaomi 15 Ultra レビュー ライカコラボの高いズーム性能で撮影が楽しいカメラスマホ
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター、はやぽんです。今回は日本でも発売されて話題の1型センサー搭載ハイエンドスマホ、... -
【レビュー】ダイソーのワイヤレスイヤホンにコンパクトな新機種が登場(TWS005)
100円ショップのダイソーは完全ワイヤレスイヤホンが売られていることは周知のとおり。今回、ここにコンパクトで耳に収まりやすい製品が登場した。実機のレビューとい... -
4.2Mbpsロスレスサウンドにビビる!Xiaomi Buds 5 Pro Wi-Fi版 レビュー!
Xiaomiが3月13日に日本でも発売した新型ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」。最新の技術を多く採用した機種であり、中でも4.2Mbpsのロスレス伝送に対応したWi-F... -
POCO X7 Pro レビュー 5万円以下で最強スペックが日本上陸!使って分かった「コスパの高さ」
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。 さて、日本でも正式発売されたXiaomiのスマートフォン「POCO X7 P... -
抜群のコストパフォーマンス。予算3000円以下で買えるXiaomiのワイヤレスイヤホンを紹介!
いろいろなイヤホンを使ってきたが、「3000円以下」でまともに使えるBluetooth規格のワイヤレスイヤホンはほとんどない。これはiPhoneに限らずAndroidスマホで使う上... -
Huawei FreeBuds Pro 4 レビュー 新チューニングとLDAC対応で高音質なイヤホン
ファーウェイが日本でも2月に発売した新型の完全ワイヤレスイヤホン。最新技術を惜しみなく投入したFreeBuds Pro 4を手に取れる機会があったので、今回レビューする。... -
Huawei FreeBuds Pro 4で真のハイレゾワイヤレスを聴いたらLDACに戻れなくなった
2月7日に日本でも発売されたファーウェイのイヤホン「FreeBuds Pro 4」には、日本でアピールされていない隠し機能がある。それが特定の端末間で利用可能な「超高音質... -
【レビュー】話題のAndroid搭載激安音楽プレイヤー「Oilsky M308」が思った以上に高音質だった件
どうもこんにちは。今回は最近ひそかに話題な中華メーカーの音楽プレイヤー(DAP)がセール価格でお買い得と話題になっている。Android搭載でESS製のDACも積んでいな... -
7万円でSnapdragon 8 Eliteのコスパスマホ!realme GT7 Pro レビュー
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。さて、「最新スマホ」という単語にはいつも心がときめきくもの。今回... -
Redmi Buds 6 Pro レビュー 1万円以下で音質、ノイキャン性能が強力なイヤホン
スマホやスマートバンドでおなじみのXiaomiより、完全ワイヤレスイヤホンの上位機種「Redmi Buds 6 Pro」が登場した。新たにトリプルドライバー構成を採用したほか、... -
水月雨「Robin’s Earphones」レビュー LDAC対応のイヤホンで調和のメロディーを聴く
日本でも支持を集めるオーディオメーカー「水月雨」ことMOONDROP。数多くの名器と呼ばれる製品を生み出したメーカーより、人気ゲーム「崩壊スターレイル」とコラボレ... -
Technics EAH-AZ100 レビュー 磁性流体ドライバー採用で進化したサウンドに迫る
Technics(パナソニック)より完全ワイヤレスイヤホンの最上位機種「EAH-AZ100」が登場した。新たに磁性流体ドライバーを採用したほか、ノイズキャンセリング性能や外...