-
電気自動車
BYD SEALで新潟から仙台往復500kmに挑戦!走破直前に充電トラブル…最後は残量0%に
電気自動車(EV)の長距離走行は「充電の計画」が命。航続距離に余裕があるクルマでも、充電器のトラブルひとつで状況は一変する。今回筆者は、BYDの電気セダン「SEAL... -
電気自動車
中国の電気自動車「BYD SEAL」に乗り出して1ヶ月。ネットでもらった気になる質問に答えます
BYD SEALに乗り始めておよそ1ヶ月。約3000kmを走行してきたわけだが、ネット上では多くの意見が寄せられた。今回はその意見に答えていこう。 質問1.地方でBEVに乗るの... -
スマートフォン
最強のゲーミングスマホがさらに強くなって新登場!REDMAGIC 10S Pro レビュー
nubiaが「最強」のゲーミングスマートフォンとして展開しているREDMAGICシリーズ。その最新作となるREDMAGIC 10S Proが、日本でもいよいよ発売となった。今回は発売に... -
PC,タブレット
ゲーム特化のコンパクトなハイエンドAndroidタブレット REDMAGIC Astra レビュー
スマートフォンゲーミングおよびeスポーツコミュニティにおけるリーディングブランド「REDMAGIC」から発表されたゲーミングタブレット「REDMAGIC Astra」Androidタブ... -
スマートフォン
Galaxy Z Flip7 レビュー 4.1型のカバー画面、Exynos 2500が気になるスマホ
サムスンの最新スマートフォン「Galaxy Z Flip7」が日本でもまもなく発売だ。今回はメーカーさんより実機を先行してお借りできたので、レビューしていきたい。 4.1型... -
電気自動車
これなら雪道も安心!BYD SEALをジャッキアップしたらサビの少ない足回りに驚き!
先日、BYDのディーラーに所用で伺ったところ、たまたま筆者が乗っているSEALの足回りをジャッキアップして見れる機会があった。そこで驚きのことがあったので書き残した... -
電気自動車
eMP急速充電器がビジター利用でも簡単に使える!EVおでかけ推進プロジェクトの実証実験に参加してみた
電気自動車で遠出するとなれば、急速充電器の利用は必須になってくる。筆者もEVに乗り換えたわけだが、この急速充電器を利用するにあたって利用が会員カードの認証が... -
コラム
iPhone 16eは「iPhone SEの後継機種」ではない理由とは
AppleはiPhoneの新型機種「iPhone 16e」を日本時間の2月20日に発表した。本機種は廉価なiPhone SEではなく、あくまでiPhone 16の廉価モデルという立ち位置のスマート... -
周辺機器、アクセサリー
大容量の安心感か、ケーブル内蔵のスマート派か?Xiaomiのモバイルバッテリーを比較!
Xiaomiから登場した2つの高性能なモバイルバッテリー「Xiaomi 212W HyperCharge Power Bank 25000mAh」と「Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」。... -
電気自動車
初めての電気自動車(EV)に日産リーフやテスラではなくBYDの「SEAL」を選んだ理由とは?
電気自動車(EV)の市場拡大が著しい中、日本である程度の航続距離を持ったEVを購入する人の多くは、まず日産リーフやテスラを検討するだろう。しかし筆者はこれらの... -
スマートフォン
4.1 型の大きなカバー画面でAI機能がより便利に!「Galaxy Z Flip7」を体験してきた
本日発表されたサムスンの最新折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip7」を先行して体験できる機会に恵まれたので、その感想を以下に記していく。 4.1型まで大きくな... -
スマートフォン
厚さ4.2mm、重さ215g!新世代の折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold7」を体験してきた
本日発表されたサムスンの最新折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold7」を先行して体験できる機会に恵まれたので、その感想を以下に記していく。 厚さ4.2mm!重さ...






















