-
100万台売ったベストセラースマホ「arrows We」を使ってわかった堅実さ
先月、民事再生法適用によって携帯電話市場から事実上撤退したFCNT。富士通ブランドを取り扱っていた同社は、直近の携帯電話出荷台数ランキングでは3位につけるなど、... -
100円ショップのダイソーでスマホ用の「車載ワイヤレス充電器」が買える!実際に買ってチェックしてみた
あらゆるものが売っている100円ショップ。今回、ダイソーにて車載用のワイヤレス充電器なるものを見つけた。100円ショップで車載ワイヤレス充電器が買える時代とは。... -
8年前のAndroidタブレット「Xperia Z4 tablet」は今も使える?実際に使ってみた
発売から8年が経過してもなお、中古相場で1万5000円前後で販売されるAndroidタブレット「Xperia Z4 tablet」を前回の記事で紹介した。今回は、そのタブレット端末はど... -
Xiaomi 13 Ultra レビュー 可変絞りがもたらす新たな体験。撮影がとにかく楽しいスマホ
さて、話題のスマホを買ってしまいました。海の向こうからやってきた、もうひとつの「可変絞りつき1型センサー搭載ハイエンドスマホ」Xiaomi 13 Ultraのレビューとい... -
Xperia 1 V レビュー カメラは大幅改善!20万円でも「名機」を予感させるソニーらしいスマホ
日本でも発売が予定されるソニーのXperia 1 V。多くの機能が改善、強化されたことで大きな注目を集めている。 今回は先行販売された香港版を入手したので、実機レビ... -
Huawei Mate X3 レビュー あまりの薄さと軽さに驚いた次世代の折りたたみスマホ
今年3月に発表されたファーウェイの折りたたみスマートフォンである「Huawei Mate X3」は圧倒的な薄さと軽さ、パフォーマンスの高さで瞬く間に注目された。 筆者も... -
なぜ?8年前のXperia Z4 tatbletが今も中古で1万5000円の高値で売られる理由とは
スマートフォンやタブレット端末には製品寿命があり、発売から年数を重ねればどのような機種でも、中古価格は安価になってくる。 特にAndroid端末では顕著に現れる... -
Huawei P60 Pro レビュー 5G、Google非対応も、次世代のカメラを備えたスマホ
ファーウェイが2年ぶりに発売した「カメラフラグシップ」のスマートフォンである「P60シリーズ」。 制裁の関係で発売が危ぶまれもしたが、同シリーズは実に2年ぶり... -
韓国で原神の「ニィロウ」とのコラボスマホの発売を予告!機種はGalaxy S23 Ultra!
韓国にてサムスンの最新スマートフォン「Galaxy S23 Ultra」と原神のコラボレーションモデルが販売されるようだ。この内容は同国向けの原神Twitter 公式アカウントに... -
【最新版】mocopiの推奨端末をソニーが公表しないので計82台のスマホ、タブレットでチェック
ソニーが販売しているモバイルモーションキャプチャーの「mocopi」。購入を考えるユーザーの中には、メーカーが公表した動作確認端末があまりに少ないということで、... -
中国の「ファーウェイストア」を4年振りに訪問!最新スマホに自動車も!制裁を感じない本場はすごかった。
今回は、深センに行ってきたレポートの第1弾として、ファーウェイストアに行ってきたレポートとなる。制裁を受けているとは思えないほど盛況な中国本土のストアの様子... -
OnePlus 11 レビュー 7万円台で原神を120Hzで動作可能、ハッセルブラッドコラボでカメラ性能も強化されたスマートフォン
各社からフラグシップのスマートフォンが出揃う中、その下にある「コストパフォーマンス」に優れたハイエンド端末も熾烈な争いとなっている。今回はその中でも筆頭と...