-
コラム
スマホのシャッター音は「盗撮防止」に効果はあるのか?検挙数のデータをもとに考える
日本ではキャリアの自主規制で行われているスマートフォンの「シャッター音」だが、実際に盗撮防止の効果はあるのだろうか。今回は警察庁の公表しているデータをもと... -
スマートフォン
nubia REDMAGIC 10 Pro レビュー ゲーム特化の「おサイフ対応」が嬉しいスマホ
nubiaが「最強」のゲーミングスマートフォンとして展開しているREDMAGICシリーズ。その最新作となるREDMAGIC 10 Proが、日本でもいよいよ発売となった。今回は発売に... -
スマートフォン
nubia Z70 Ultra レビュー 待望のnubiaフラグシップがついに日本上陸
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。今回はnubiaが日本でも展開するの最新スマートフォン「nubia Z70 Ult... -
スマートフォン
ソニーのXperia 1 VIを半年使って分かった。確かな「進化」「変化」
2024年6月に発売されたソニーの新型スマートフォン「Xperia 1 VI」発売から期間経て様々な意見があるが、今回は筆者が発売日に購入してから概ね半年利用し、感じたこ... -
周辺機器、アクセサリー
コンパクトなiPhone 12 miniのフィルムやケースは100円ショップで買えない。その理由とは
iPhoneの利点として、ケースや保護フィルムといったアクセサリが豊富に存在し、多くの店舗で購入できることも挙げられる。 それはダイソーといった100円ショップで... -
周辺機器、アクセサリー
HUAWEI WATCH 4で「ミリシタ」を遊ぶ!アプリが動くスマートウォッチで音ゲーは遊べるのか
スマートウォッチでは、日本でも売上で第2位につけるファーウェイ。実のところ、同社のスマートウォッチにはAndroid アプリが動くものがあるそうだ。ちょっと変わった... -
周辺機器、アクセサリー
任天堂Switchで「学園アイドルマスター」を遊んでみた。果たしてまともに動くのか?その結果は…
様々なところで話題を呼んでいるアイドルマスター最新作「学園アイドルマスター」。筆者もプロデュースに邁進しているが、皆さんは学マスが任天堂のSwitchでも動くこ... -
周辺機器、アクセサリー
100円ショップ「ダイソー」で買えるApple Watchのバンドやケース、充電器を実際に試してみた
iPhone のケースやガラスフィルムをはじめ、近頃はSDカードなども取り扱いがあり、モバイルガジェット関連の商品も多い100円ショップ。そんな場所でApple Watchのアク... -
コラム
スマホの値引き規制の変更で多くの機種が実質値上げ。一方で悲願を達成した業界団体も
12月26日より新たな値引き規制のルールが適用され、多くのスマホが実質的に値上げとなる今回の改正。今回は中でも下取り価格の抑制と、このルール変更で「悲願」を達... -
スマートフォン
Google Pixel 9 レビュー カジュアルにコンパクトという武器を備えた AI スマホ
どうもこんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。 8月に発表、発売されたPixel 9シリーズ。日本市場では円安の... -
コラム
スマホのシャッター音が規制で消せない韓国。「消したい」という不満が大多数なことがアンケート調査で発覚
日本でも賛否の別れるスマートフォンの「カメラのシャッター音」。近年ではオープンマーケットの機種を中心に”無音”にできるものが増えているものの、市場的にはまだ... -
イヤホン
NICEHCK B80 レビュー 4.4mmバランスも選択できるインナーイヤー型イヤホン
NICEHCK NX8は、8ドライバー搭載のハイブリッド型IEMで、原音忠実なサウンドを追求したイヤホンです。パワフルな低音、クリアな中高音、繊細な超高音域まで、バランスの取れたサウンドを提供します。 特に、低域の量感と深みは特筆もので、ライブ会場にいるような臨場感を味わえます。ボーカルもクリアで、息遣いまで感じられるほどです。 装着感も快適で、長時間のリスニングでも疲れにくい設計です。リケーブルにも対応しており、自分好みの音にカスタマイズできます。 NICEHCK NX8は、価格以上の価値を提供する、ハイエンドIEMと呼ぶにふさわしい製品です。























