スマートフォン– category –
-
HONOR Magic 4 至臻版 レビュー 最強カメラ、ハードウェアに仕上げたフラグシップスマホ
買ってしまいました。HONOR Magic 4 到臻版です。レビューしていきましょう。※メディアによってはHONOR Magic 4 Ultimateと表記しているものもあるが、本レビューでは... -
【レビュー】Galaxy S25 Ultraは使いやすく進化したフラグシップのAIスマホ
どうもこんにちは。今回はサムスンの最新フラグシップスマートフォン「Galaxy S25 Ultra」を3ヶ月使用しての感想をレビューする。 Galaxyのフラグシップ「Galaxy S25 ... -
8万円で買える「全画面スマホ」が日本上陸!nubia REDMAGIC 10 Air レビュー
nubiaが「最強」のゲーミングスマートフォンとして展開しているREDMAGICシリーズ。その最新作の軽量モデル「REDMAGIC 10 Air」が、日本でもいよいよ発売される。今回... -
【レビュー】 新しい2億画素望遠と35mmメインのカメラスマホvivo X200 Ultraを試す
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。今回はvivoの最新スマートフォンとなるX200 Ultraです。香港にて入手... -
POCO F7 Ultraレビュー 補完チップで原神を120Hz動作可能なゲーミングスマホ
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。 さて、日本でも正式発売されたXiaomiのスマートフォン「POCO F7シ... -
Xiaomi 15 Ultra レビュー ライカコラボの高いズーム性能で撮影が楽しいカメラスマホ
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター、はやぽんです。今回は日本でも発売されて話題の1型センサー搭載ハイエンドスマホ、... -
POCO X7 Pro レビュー 5万円以下で最強スペックが日本上陸!使って分かった「コスパの高さ」
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。 さて、日本でも正式発売されたXiaomiのスマートフォン「POCO X7 P... -
日本で「コスパハイエンド」なスマホが、安くてもあまり販売されていない理由
中国では4万円前後で購入できる「ミッドレンジのゲーミングスマートフォン」をはじめとした、コストパフォーマンスに優れたハイエンドスマートフォンという商品がある... -
7万円でSnapdragon 8 Eliteのコスパスマホ!realme GT7 Pro レビュー
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。さて、「最新スマホ」という単語にはいつも心がときめきくもの。今回... -
nubia REDMAGIC 10 Pro レビュー ゲーム特化の「おサイフ対応」が嬉しいスマホ
nubiaが「最強」のゲーミングスマートフォンとして展開しているREDMAGICシリーズ。その最新作となるREDMAGIC 10 Proが、日本でもいよいよ発売となった。今回は発売に... -
nubia Z70 Ultra レビュー 待望のnubiaフラグシップがついに日本上陸
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。今回はnubiaが日本でも展開するの最新スマートフォン「nubia Z70 Ult... -
ソニーのXperia 1 VIを半年使って分かった。確かな「進化」「変化」
2024年6月に発売されたソニーの新型スマートフォン「Xperia 1 VI」発売から期間経て様々な意見があるが、今回は筆者が発売日に購入してから概ね半年利用し、感じたこ...