イヤホン– category –
-
TANCHIJM FISSION レビュー 12種の音変に加えUSB端子も備える「沼直行」のイヤホン
比較的手に届く価格の有線イヤホンながら、まるで中・上位モデルのような音質と作り込み、サウンドのカスタマイズ性の高さで話題を集めているTANCHJIMの最新イヤホン... -
【PR】LIFEEAR Duo レビュー 有線と無線の二刀流!デザインも選べるイヤホンを手に入れよう
今まで聴いてきたイヤホンは300本以上!ライターはやぽんです。今回は、Bluetoothによるワイヤレスと有線の二刀流運用ができ、シェルのカスタマイズが可能なワイヤレ... -
イヤホンなのに録音も翻訳もできる!? viaim RecDotでAI時代を先取りしてみた
こんにちは、これまで300本以上のイヤホンを使ってきたライター・はやぽんです。今回はHONG KONG FUTURE INTELLIGENT TECHNOLOGY社が展開するviaimブランドより、AIイ... -
【PR】EarFun OpenJumpレビュー 低域がしっかり出るLDAC対応のオープン型イヤホン
様々な製品の登場で市場をにぎわすワイヤレスイヤホン。今回はコストパフォーマンスに優れた高音質イヤホン「EarFun Air Pro 4」がヒットを飛ばすEarFunから、初のオ... -
人を選ぶ音、刺さる人には最強。5万円のイントラコンカ型「NICEHCK EBX25Ti」レビュー
イヤホン300本以上を聴いてきたライターのはやぽんです。今回は、NICEHCKのニューフラグシップ「EBX25Ti」を提供いただきました。ハウジングにチタンを使ったイントラ... -
【レビュー】ダイソーのワイヤレスイヤホンにコンパクトな新機種が登場(TWS005)
100円ショップのダイソーは完全ワイヤレスイヤホンが売られていることは周知のとおり。今回、ここにコンパクトで耳に収まりやすい製品が登場した。実機のレビューとい... -
4.2Mbpsロスレスサウンドにビビる!Xiaomi Buds 5 Pro Wi-Fi版 レビュー!
Xiaomiが3月13日に日本でも発売した新型ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」。最新の技術を多く採用した機種であり、中でも4.2Mbpsのロスレス伝送に対応したWi-F... -
新型イヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro Wi-Fi」をチェック!想像以上のサウンドに驚く
現地時間3月2日。バルセロナで発表されたXiaomiの新型ワイヤレスイヤホンXiaomi Buds 5 Pro。ハーマンチューニングにトリプルドライバー搭載をはじめとしたオーディオ... -
抜群のコストパフォーマンス。予算3000円以下で買えるXiaomiのワイヤレスイヤホンを紹介!
いろいろなイヤホンを使ってきたが、「3000円以下」でまともに使えるBluetooth規格のワイヤレスイヤホンはほとんどない。これはiPhoneに限らずAndroidスマホで使う上... -
Huawei FreeBuds Pro 4 レビュー 新チューニングとLDAC対応で高音質なイヤホン
ファーウェイが日本でも2月に発売した新型の完全ワイヤレスイヤホン。最新技術を惜しみなく投入したFreeBuds Pro 4を手に取れる機会があったので、今回レビューする。... -
Huawei FreeBuds Pro 4で真のハイレゾワイヤレスを聴いたらLDACに戻れなくなった
2月7日に日本でも発売されたファーウェイのイヤホン「FreeBuds Pro 4」には、日本でアピールされていない隠し機能がある。それが特定の端末間で利用可能な「超高音質... -
Redmi Buds 6 Pro レビュー 1万円以下で音質、ノイキャン性能が強力なイヤホン
スマホやスマートバンドでおなじみのXiaomiより、完全ワイヤレスイヤホンの上位機種「Redmi Buds 6 Pro」が登場した。新たにトリプルドライバー構成を採用したほか、...