コラム– category –
-
コラム
ついに日本上陸した実店舗のXiaomi Storeを取材!開店初日の1号店は大盛況!
Xiaomiが日本では初の常設実店舗「Xiaomi Store イオンモール浦和美園店」を3月22日にグランドオープンした。 開店当日はモールの外まで続く長蛇の列となり、ストア... -
コラム
【更新完了】MWC 2025バルセロナ 現地からの体験レポート【掲載記事とりまとめ】
今回参加したMWC Barcelona 2025の取材記録として本記事を残したい。メディアに寄稿した記事は掲載され次第、本投稿にまとめていく。 ファーウェイやサムスンなどの大... -
コラム
日本で「コスパハイエンド」なスマホが、安くてもあまり販売されていない理由
中国では4万円前後で購入できる「ミッドレンジのゲーミングスマートフォン」をはじめとした、コストパフォーマンスに優れたハイエンドスマートフォンという商品がある... -
コラム
SDカードを入れるの?昔のiPhoneの充電端子「Dockコネクタ」を知っていますか?
若い世代に昔のiPhoneのコネクターが知らないという投稿が話題だ。投稿時点で800万インプレッションと話題を集めている。さて、かつてのiPhoneはlightnig端子のイメー... -
コラム
さようなら”ホームボタン” なぜこのタイミングで全画面の新型iPhoneが出たのか考える
AppleはiPhoneの新モデルiPhone 16eを発表した。今作ではホームボタンが廃止されたほか、iPhone SEシリーズではなく、あくまでiPhone 16の廉価モデルという立ち位置の... -
コラム
スマホのシャッター音は「盗撮防止」に効果はあるのか?検挙数のデータをもとに考える
日本ではキャリアの自主規制で行われているスマートフォンの「シャッター音」だが、実際に盗撮防止の効果はあるのだろうか。今回は警察庁の公表しているデータをもと... -
コラム
HUAWEI WATCH 4で「ミリシタ」を遊ぶ!アプリが動くスマートウォッチで音ゲーは遊べるのか
スマートウォッチでは、日本でも売上で第2位につけるファーウェイ。実のところ、同社のスマートウォッチにはAndroid アプリが動くものがあるそうだ。ちょっと変わった... -
コラム
スマホの値引き規制の変更で多くの機種が実質値上げ。一方で悲願を達成した業界団体も
12月26日より新たな値引き規制のルールが適用され、多くのスマホが実質的に値上げとなる今回の改正。今回は中でも下取り価格の抑制と、このルール変更で「悲願」を達... -
コラム
スマホのシャッター音が規制で消せない韓国。「消したい」という不満が大多数なことがアンケート調査で発覚
日本でも賛否の別れるスマートフォンの「カメラのシャッター音」。近年ではオープンマーケットの機種を中心に”無音”にできるものが増えているものの、市場的にはまだ... -
コラム
シャニソンの推奨環境を検証!最高画質はiPhone 16、Snapdragon 8 Elite
昨年リリースされ、まもなく1周年を迎えるアイドルマスターシャイニーカラーズのリズムゲーム「SONG for PRISM」通称:「シャニソン」。リリース当初は筆者も手元にあ... -
コラム
「Xiaomi 14Tシリーズ」発表会レポート。ライカ共同開発カメラにFeliCa対応が嬉しい進化
先日発表されたXiaomiのスマートフォン「Xiaomi 14Tシリーズ」を国内向けの発表会にて早速触ってきたので、その感想を以下に記していく。 日本でもついにライカ共同開... -
コラム
Google Pixel 9 Pro XLを2週間で返品した2つの理由。返品方法も解説
こんにちは。唐突ですが、今回はPixel 9 Pro XLを2週間で返品した理由について記していきたい。 Google の最新スマホ Pixel 9 Pro XLを返品した2つの理由 まず、Pix...





















