現在旧サイトから移行中

【レビュー】ダイソーの1000円モバイルバッテリーにケーブル不要、スタンド付きで便利な製品が登場

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

 100円ショップのダイソーにモバイルバッテリーが売られていることは周知のとおりだが、ここに日本最大級のファッションの祭典と名高い「東京ガールズコレクション」とコラボしたポップな製品が登場した。今回は実機のレビューといきたい。

目次

100円ショップの最新モバイルバッテリーが便利!ケーブル不要でスマホスタンドとしても使える

 あらゆる商品が販売されている100円ショップのダイソーだが、スマホ関連のアクセサリーも多くの商品が展開される。今回は1000円で販売されているモバイルバッテリーを紹介する。今作では、東京ガールズコレクションとのコラボレーションでバッテリーもポップな見た目に。百均あるあるの過度な安物感を感じさせない仕上がりだ。もちろん、通常のデザインの製本もラインアップされている。
f:id:hayaponlog:20241004222446j:image

 モバイルバッテリーとしては、容量が5000mAhのリチウムイオンバッテリーを採用する。イメージ的にはiPhone 15 Pro MaxやGalaxy S24といったスマートフォンをフル充電できる電池容量だ。充電出力は5V-2.4Aのため、急速充電はできないものの、タブレット端末なども充電できる仕様となっている。

  本製品はバッテリー本体に直接USB端子を備える商品だ。このため、スマートフォンの充電を煩わしいケーブルなしで行うことができ、充電時もスタイリッシュな見た目の商品だ。
f:id:hayaponlog:20241004222517j:image
f:id:hayaponlog:20241004222522j:image

 本製品では、充電ケーブルをリング状に収めることで、ひとつのアクセントとしている。充電用端子はUSB-C端子になっており、こちらからも出力が可能。バッテリーの形状は直挿しタイプとカテゴライズされるもので、直挿し端子はUSB-Cでカバーが付いている。

f:id:hayaponlog:20241004222907j:image
本体側面に充電用のUSB端子を備えており、ここから出力もできる。直挿しが難しい端末も充電が可能だ

f:id:hayaponlog:20241004223116j:image
充電イメージは写真の通り。USB端子部が張り出しているため、厚手のケースをつけた状態でも充電できる。

 バッテリー部にはスタンドを備えているため、写真の通り充電中のiPhoneを直立させることができる。縦動画の視聴などには最適だ。画像のように厚手のケースを装着した状態でも利用できる工夫がされており、利便性は高い。過度な負荷をかけると端子部が折れそうな気もするが、この辺りは構造とのトレードオフといったところ。
f:id:hayaponlog:20241004223120j:image
f:id:hayaponlog:20241004223124j:image

 スタンドは割と快適に利用できる。耐久性はあまり高くなさそうなので、過度な力をかけるのは禁物だ。

デザイン、機能、ダイソーで買える入手性も良し。USB-C端子のコンパクトなスマホを持っている方にはオススメのモバイルバッテリー

 今回のモバイルバッテリーだが、本体のボトムにつける構成とスタンドを備えて、スマートフォンを自立させる機能を持ち合わせるなど思った以上に使い勝手の良い商品だった。

 コネクタがUSB-C端子なので機種は選ぶものの、比較的最近のiPhoneやAndroidスマートフォンを中心に使うユーザ向けの商品だ。筆者としてはスマートフォンのボトムにつけるバッテリーでかつ、スタンドにになる仕様のため、大型で重量のあるスマートフォンよりも軽量コンパクトな機種の方が相性が良いと感じた。

 バッテリー容量を考えると、近年の大容量バッテリーを搭載するスマートフォンではフル充電できないものもある。それでも、iPhoneやGalaxy、Pixelといったスマートフォンを使うのであれば「1回はフル充電できる」と考えて良さそうだ。

 このモバイルバッテリーは、東京ガールズコレクションとのコラボレーション商品であり、ダイソーの商品としては珍しく複数のカラーリングで展開されている。自分の好みに合わせてチョイスできる点もポイントだ。興味がある方はぜひチェックしてみて欲しい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次