現在旧サイトから移行中

全国のダイソーで500円で買えるスマートフォン用の「カメラグリップ」が写真を撮るのに便利すぎた

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

 今回はダイソーで購入できる便利アイテムにスマートフォン用のカメラグリップがあるという。実際に使ってみたところ、意外と良かったので紹介したい。

目次

ダイソーにもスマートフォン用のカメラグリップが登場。使ってみたら思った以上に便利な商品だった。

 近年のスマートフォンはカメラ性能が高い機種が登場している。その一方で薄型化された本体はホールド性が悪く、片手で持って撮影するには使いにくい場面も多く感じられる。そのような場面でも手振れを抑えてきれいに撮影できるように、スマートフォンの純正アクセサリーで「カメラグリップ」を用意する製品も存在する。

 そんなスマホ用のカメラグリップだが、全国のダイソーで購入できることをご存じだろうか。手振れを抑えて撮りたい、カメラみたいな感覚で写真撮影したいという声に応える形で登場したものが、このスマートフォン向けカメラグリップ「ONE HAND SHUTTER」だ。

f:id:hayaponlog:20240420195450j:image

ダイソーブランドはもちろん、THREEPPY(スリーピー)ブランドでも販売されている。中身は同様の製品だが、後者ではピンクのカラーを選択できる。今回はピンクを選択した。

f:id:hayaponlog:20240420195510j:image

THREEPPYブランドと通常店舗ではパッケージが異なるが、基本的に同じ商品だ。

f:id:hayaponlog:20230304205207j:image

実は以前に3COINSからも同様の製品が販売されていることを紹介した。こちらは価格が1000円とダイソーに比べて高額だった。

f:id:hayaponlog:20240420195627j:image

付属品は本体と取扱説明書。材質はプラスチックとなる。若干のチープさはあるが、価格と実用性を考えればこんなものかと納得する。

f:id:hayaponlog:20240420200610j:image

一般的なスマートフォンに装着してみた。iPhoneはもちろん、大型のスマートフォンでも利用可能で、ケースを装着したAQUOS R8 proといった幅のある機種でも装着できた。

f:id:hayaponlog:20240420200646j:image
グリップにはシャッターボタンが備えられている。これによってカメラのような感覚で利用可能だ。

f:id:hayaponlog:20240420200526j:image

シャッターボタンはいわゆるBluetoothのリモートシャッターとなり、ボタン電池で動作する。また、ボタン部を分離してリモートでも使用可能だ。

f:id:hayaponlog:20240420200509j:image
シャッターボタンを長押しして電源ON。青色のランプが点灯するとペアリングモードに入る。電源を入れた後はBluetoothの項目から「Hand Shutter」を選択し、ペアリングをすればよい。電源オフは同じく長押しで青のランプが消灯すると電源がオフになる。

 実際に使ってみたが、大型の端末ながら、グリップを装着すると片手でもしっかりホールドすることができた。シャッターボタンの反応速度もリモートの割には悪くない。

スマートフォンでの撮影体験を大きく向上させるカメラグリップ。CR2016ボタン電池が付属しない点は要注意

 スマートフォンでの撮影体験を向上させるアイテムとしては、拡張式のカメラグリップは非常に面白いものだ。手ブレを抑えて撮影できる他、片手でサクッと撮影できる点はありがたい。また、機種によってはスマホスタンドとしても利用できる。グリップの部分がちょうどいい出っ張りとなるのだ。

 さて、ダイソーカメラグリップの惜しい点は、シャッターボタン用のボタン電池が付属していないことだ。「CR2016」というコイン型の電池が別途必要になるので、ダイソーで合わせて購入しておこう。これがない場合は、比較的よく見かけるCR2025という電池でも代用はできるが、筆者としてはお勧めしない。

f:id:hayaponlog:20240420201608j:image

パッケージにも電池が付属しない旨が記載されている
f:id:hayaponlog:20240420201408j:image

グリップには動作確認用の電池は付属しないので注意

f:id:hayaponlog:20240420201439j:image
f:id:hayaponlog:20240420201446j:image

筆者はひと回り厚く、入手性の高いCR2025で代用できることは確認したが、推奨ではない。

 最後になるが、この商品の魅力は500円と手に届きやすい価格であること、全国のダイソーで入手できる手軽さにある。下手な中華製品と異なり、実際に商品を手に取れる点もありがたいものだ。これからの連休でも大いに活躍してくれること間違いなしだ。

 商品に感じた惜しいところは、マウンターの強度だ。大型のスマートフォンや大柄なケースを装着したままカメラグリップを装着すると、グリップ反ってしまうことがある。複数回利用すると破断するのではないかと感じてしまう。値段が安いので多くは要望できないが、金属のプレートなどが入るとこの辺りは改善しそうだ。

f:id:hayaponlog:20240420202708j:image

 筆者としてもカメラ性能の高いスマートフォンをより快適に使えるアイテムだ。興味ある方は全国のダイソー店頭をチェックしみてほしい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次