目次
Xiaomi 13 Proを持って沖縄旅行。常夏の島でハイサイしてきたよ
今回の旅行は新潟から沖縄。帰りは札幌を経由という、まぁアホなことを考えてしまった。これもANAの70周年記念セールで航空券がアホみたいに安くなったこと、旅先クーポンが強い点が後押ししてくれた。
そんな旅先でもXiaomi 13 Proはモバイルバッテリー要らずで大活躍。大容量バッテリーのおかげか電池持ちは良好。加えて神ジューデンこと120W充電のおかげで、20分で充電が終わる点も魅力だ。出先のカフェなどで即フル充電出来てしまうのだ。
120Wの急速充電しか勝たんのです。


久しぶりのANAの飛行機。筆者は赤組の人間なのでなかなか乗る機会がないものの、大手キャリアなだけあり、サービスはかなり良かった。




春の香りどころか、夏の足音が聞こえる那覇市。街行く人は半袖の方も多く、桜の花も咲き始めていた。





琉球ガラスのカップやシーサーなどの沖縄らしいお土産もずらりと並ぶ国際通り。




そんな国際通りから1本奥に入った商店街。観光地でありながら地元の人も交わるとても楽しい空間だ。





沖縄と言ったらオリオンビールと地物のお魚、それとA&Wのハンバーガーなんですよ!