現在旧サイトから移行中

ライカ監修カメラスマホ「Xiaomi 13 Pro」を持って旅行へ!旅を彩る最高のスマホ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

 今回はXiaomi 13 Proのグローバル発表が目前に控えている。これを機に旅行に行った際にこの機種で撮影した写真でもまとめてみることにする。レビューについてはこちらを参照してほしい

目次

ライカ共同開発の高いカメラ性能を持つ「Xiaomi 13 Pro」をおさらい

 Xiaomi 13 Proを簡単に説明すると、Xiaomiが2023年に発売している最新のハイエンドスマートフォンだ。ライカ共同開発の高いカメラ性能を持ち、1型センサーを備えるなどのハードウェアにも力を入れている。端末の基本スペックも高く、プロセッサにはSnapdragon 8 Gen 2を採用するなど、かなり高いものにまとめた商品となっている。スペックについては以下にまとめる。

SoC:Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2
メモリ:8/12GB
ストレージ:256/512GB

画面:6.73インチ 2K+ Samsung E5 AMOLED

カメラ

標準:5000万画素 f1.9 1型センサー

超広角:5000万画素 f2.2

望遠:5000万画素 f2.0
フロント:3200万画素

バッテリー:4820mA/h
120W充電 無接点充電対応

 筆者は先行して入手した中国版を使用している。基本的なスペックはグローバル版も同じものとなる。今回はこのスマートフォンを持って旅行に行ったという話になる。早速作例を見ていってほしい。

Xiaomi 13 Proを持って軽井沢にスキー旅行してきたよ!

 先週は軽井沢にスキー旅行でした。筆者は実に10年ぶりのスキーで体がボロボロに…日頃の運動不足が響いたようだ。

 そんなウィンターアクティビティでも、防水性能を持つXiaomi 13 Proは大活躍でした!

f:id:hayaponlog:20230226201448j:image
f:id:hayaponlog:20230226201526j:image
f:id:hayaponlog:20230226201631j:image
f:id:hayaponlog:20230226201655j:image
f:id:hayaponlog:20230226201708j:image
f:id:hayaponlog:20230226201749j:image

 行った日程は天気も良く、ゲレンデも多くの人で賑わっていた。久しぶりに滑ってみるのも楽しいものだ。

f:id:hayaponlog:20230226202146j:image
f:id:hayaponlog:20230226202053j:image
f:id:hayaponlog:20230226202117j:image
f:id:hayaponlog:20230226202215j:image
f:id:hayaponlog:20230226202231j:image

 何より料理も美味しかった。お昼はアメリカンなハンバーガー、ディナーは地物のバイキング…思い出しただけでお腹がすいてくる。

f:id:hayaponlog:20230226202422j:image
f:id:hayaponlog:20230226202456j:image
f:id:hayaponlog:20230226202517j:image
f:id:hayaponlog:20230226202548j:image
f:id:hayaponlog:20230226202605j:image

 実はちょろっと帰り道に東京に寄ったりもした。高輪ゲートウェイ駅は海外の鉄道駅のような駅舎で、見ていて飽きないものだ。

1 2 3 4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次